PRいち利(大阪心斎橋校)

いち利(大阪心斎橋校)の画像1
満足度第一位の人気着付け教室!ワンコインで始められる実践型レッスン
会社名株式会社一蔵
所在地【心斎橋校】
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-17 1・2F
電話番号06-6121-5100
代表者代表取締役社長 河端義彦
設立1991年(平成3年)2月5日
資本金50,000千円
事業内容和装事業、ウエディング事業



「一人で着物を着られるようになりたい」「日本ならではの和装文化を学びたい」という方が近年増えてきています。しかし着付け教室に通うのが初めてで、一歩を踏み出せない方も少なくありません。そんな方におすすめなのが、無料体験説明会から気軽に始められる着付け教室として人気の高い「いち利」です。今回は、いち利 大阪心斎橋校の特徴やを詳しくご紹介します。

いち利の公式サイトを見てみる

丁寧で和やかな雰囲気のレッスンで満足度は第一位の98.5%!

いち利の画像2

着物初心者の方でも気軽に楽しく始められるのが魅力のいち利。いち利のお客様満足度は98.5%と、非常に高い評価を集めています。着付けに対して難しいイメージを持っている人も多いかと思いますが、いち利では初心者にも一から丁寧に教えてくれるため、安心して通うことができます。

また、いち利はただ学ぶだけでなく、着付けを楽しみながら学べるというのが人気の理由となっているようです。雰囲気がとても和やかで、着付けに関する知識がなくても楽しみながら学んでいけるとの声が多く挙がっているため、着付け教室自体が不安な人にもおすすめです。

初級から中級、上級コースの実践型カリキュラム。

いち利の画像3

「いち利」では、レッスンのカリキュラム内容も充実しています。短期間の受講で着物を着られるように、初級の受講後は中級、上級とコースをステップアップしていきます。

初級では「着物を着られるようになるため」の基本知識について学び、中級では、「キレイに着物を着られるようになるため」のレッスン、上級では「早くキレイに着られるようになるため」のレッスンと、徐々にレベルアップしていけるカリキュラムとなっています。

初めての方でも安心して参加でき、短期間でも着付けを身につけられるように組まれています。また着付けだけではなく、実践をテーマにした「TPO」「マナー」「着崩れなおし」や、お出かけ講座も含めてさまざまなことを勉強できます。着物や小物は無料でレンタルできるので、手ぶらでの受講も可能です。

少人数制で振替授業も可能。スケジュールに合わせやすく通いやすい

いち利のレッスンは少人数制で行われるため、先生への質問もしやすく疑問点をすぐに解消できます。また、「仕事や家庭の都合上、毎週同じ曜日・時間に通うことが難しい」という方でも、振替制度を使って自分の都合に合わせて受講できます。

忙しい方でも、レッスンの日時に縛られることがなく通えるのはとても嬉しいですね。さらに、教室は心斎橋駅から徒歩およそ2分で通えるという駅近な立地も魅力の一つです。

気になる料金について

いち利の画像4

いち利のレッスン料金は、なんと1回につき税込500円というお財布にとても優しい価格なのです。この料金はどのコースも同じで、級が上がるから高くなるということはありません。

先に紹介したように着物や小物類は無料でレンタルできるので、レッスンは手ぶらで参加でき、初心者の方でも気軽に始められます。

お出かけ情報やイベントが豊富!

いち利の画像5

いち利心斎橋校では、イベントが盛りだくさん。着物好きな方の心を揺さぶるようなイベントが豊富に用意されています。またメイドインジャパンのブランド着物の販売や、日本全国の産地工房から直接仕入れた「産地直送着物」を中心に、いち利オリジナル商品もたくさんあります。

さらに、着物をより楽に着こなすための1DAYレッスン、季節に合わせたおしゃれな帯の結び方講座、和小物の手作り講座など、体験型のイベントも多くあります。着付け初心者の方も「これからどんな着物を着てお出かけしようかな」とイメージを膨らませて楽しむことができます。

「着物コンシェルジュ」が悩みも解決!

いち利では、着物についての悩みを解決してくれる「着物コンシェルジュ」のサポートを受けられます。お家の箪笥に眠った着物はありませんか?親から代々譲り受けた着物や作ってもらった着物などは「大切にしたいけれど、このまま箪笥にずっと入れておくのもちょっと…」と思っている方が多いのではないでしょうか。

そんなときは、レッスンの際にその着物を持参してコンシェルジュに見てもらいましょう。着物の知識や経験が豊富なコンシェルジュが悩みを解決してくれます。

相談した生徒さんの声を見てみると「今まで箪笥の中に眠っていた着物を着られるようになった」「サイズが合わなくなっていたけど、寸法を直すことができた」「痛んだ着物のお手入れ方法を教えてもらった」など、着物に関する困りごとを解決できたことがうかがえます。新しく購入した着物を着るのもとても気持ちの良いものですが、思い入れのある着物を直して大切に着るのも良いですよね。

着物をもっと楽しめる「きもの倶楽部」

いち利では、着物好きな方がより着物を楽しめるようにと、新しいカリキュラムを展開しています。自分で着付けできるようになっても、帯結びが苦手な方やなかなかキレイに着こなせないという方もいます。

「きもの倶楽部」では、そのような帯結びレッスンのほか、手持ち着物の活用術や古典芸能に親しむ会、産地の着物を学ぶ会など豊富なカリキュラムがあります。こちらも1回の受講料が500円(税込)と非常に安いため、お財布事情を気にせず参加できます。興味のある方は、説明会に参加してみましょう。

まずは無料体験説明会に参加してみよう!

いち利では、「無料体験説明会」を行っています。いち利の無料体験説明会では、教室の特色やサービス内容がわかる「着付け教室の紹介」、レッスンで使用する着物や帯などの「必要なものの説明」、そして代表の方をモデルに洋服の上から着付けの流れを見る「デモンストレーション」と、3つのステップでレッスンの内容を体験できます。サロンに予約して専門の方に着付けをしてもらうのも良いですが、自分で着付けができるようになる技術を習得するのも魅力がありますよね。

習得すれば、特別な日だけに限らず普段でもたくさん着物を楽しめる機会が増えるのではないでしょうか。カジュアル着物専門店ならではの着物愛が詰まったいち利で、ぜひ着付けを体験してみてください。着物の魅力と楽しさを改めて発見し、充実した着物ライフを満喫できること間違いなしです!

いち利の口コミ・評判を集めました

鈴木貴子
きちんと着付けをしたい方に

以前着付け教室を受講しましたが本当に着付けがメインで、高いものを買わされたりなどはなく、上場企業はやっぱり違うと思いました。

その後は通販店舗ともに利用させていただいております。

他のところではなかなか帰らせてくれなく、いやな思いをしたこともあったので、普段使いの着物の購入ならおすすめです。

引用元:https://www.google.com/

いち利では、無理に商品を購入させられるといったことはないので、安心して着付け教室に通えるでしょう。和やかな雰囲気の教室で、楽しく講座を受けることができます。

講座の振替を行っているため、急に他の予定が入ってしまっても、きちんとカリキュラム通りに習えるのが良いですね!上級コースまで、ぜひ挑戦してみてください。

おきよ
初心者も利用しやすい

着物雑誌七尾でも紹介されています。銀座の着物屋さんは敷居が高いイメージありますが、お値段お安いお品から揃っています。

ネットショップ「イチリモール」のお取り寄せも対応。

引用元:https://www.google.com/

いち利は、着物雑誌にも掲載されている、有名な着物販売店・着付け教室です。着付けを習うと、レンタルでは満足できず自分で着物や小物をそろえたいと思う方もいらっしゃるでしょう。

いち利では、リーズナブルな商品も取り扱っているため、手が出しやすいと思います。いち利のネットショップから、商品を希望する実店舗へ取り寄せて確認することも可能です。

いち利の公式サイトを見てみる
サイト内検索

新着記事

着物文化は美しさと繊細さが特徴として知られており、振袖もその一部です。振袖をきれいに保管し、畳む方法を知っておくと、この特別な衣装を長いあいだ美しく保つことができます。 この記事では、振袖の
続きを読む
着付け教室は、伝統的な日本文化を学び、着物や帯を正しく身につける方法を習得するのに役立つ場所です。しかし、なかには悪徳な教室も存在し、無料の着付け教室にはとくに注意が必要です。本記事では、無
続きを読む
着物は日本の伝統的な装いであり、その美しさと独特の雰囲気は多くの人々に魅力的に映ります。しかし、時代の変化と共に着物のスタイルも進化し、昭和時代の古典的なスタイルから現代風のおしゃれなコーデ
続きを読む
着付け関連コラム