きものビル白水苑の口コミや評判
会社情報 | きものビル白水苑 住所:大阪市中央区南本町3-2-4 きものビル(大泉ビル) TEL:06-6252-1210 |
---|---|
アクセス |
きものビル白水苑は、大阪市中央区にあります。着物の魅力に触れていただける「きものビル」がコンセプトです。創業は昭和23年で、着付け教室の他にも呉服店や着物のレンタル、クリーニングの事業を展開しています。こちらの記事では、きものビル白水苑の着付け教室の特徴についてご紹介します。
はじめての方は550円(税込)で受講可能
きものビル白水苑は、初めてレッスンに参加される場合、60分の着付けレッスンを、550円(税込)で学べるのが特徴です。
ほとんどの着付け教室は、レベルに合わせてカリキュラムが組まれていることも多く、自分が習いたいポイントまでたどり着くのに、時間がかかることも。しかし、きものビル白水苑ならば、マンツーマンレッスンなので、自分が習いたい内容にポイントを絞った指導が受けられます。効率よく着付けの方法が習得できるのが特徴です。
また、レッスンに集中できるように、教材や着物の販売などは行っていません。気軽にレッスンに参加できます。
メディアでも紹介されている人気の着付け教室
きものビル白水苑は、入会金・教材購入不要、しかも60分のレッスンが550円(税込)で受講できることから、お昼の人気番組「ひるおび」など、たびたびメディアでも取り上げられました。
実践的な着付けが学べる
きものビル白水苑は、生徒が必要な着付けのみを実践的に教えてくれます。
着物教室のほとんどが、基本から順番に習うのが一般的です。ですから、二重太鼓や銀座結びなどを習得するためには、多くの時間を費やします。
しかし、きものビル白水苑ならば、生徒が持っている着物や帯に合わせて着付けをします。持っていない帯の結び方や、習いたいと思っていない着付けは、強要していません。生徒が学びたい着付けの指導に力を入れています。
着物に関するプロフェッショナルがトータルサポート
「着物の魅力に触れていただける“きものビル”」がコンセプトのきものビル白水苑には、着物に関するプロフェッショナルのスタッフが在籍しています。
「着付けを習うのは初めて」「自分で着物を着られるようになりたい」「着物についてまったく知識がない」という方でも、安心してレッスンが受けられるように、サポート体制が整っています。着物選びや、レッスンでの悩みなど、困った時には、スタッフが丁寧に対応してくれます。
プロによる着付けのサービス
きものビル白水苑は、結婚式や成人式などの着付けも行っています。経験豊富な着物のプロフェッショナルが、確かな技術の着付けを提供しています。
「着物を着よう回」や展示会などのイベントを定期的に開催
着物を自分で着られるようになったら、着物で外出したいと思う方も多いでしょう。しかし、現代社会では、着物で外出する機会がほとんどありません。しかし、着物を着る機会が少ないとせっかく習得した着付けの技術も忘れてしまうかもしれません。
きものビル白水苑では、着物に触れる場面を増やすために、着物の展示会や、着物を着よう会などのイベントも開催しています。
「着物を着よう会」の様子
「きものを着よう会」では、きものビル白水苑の着付け教室に通う生徒と一緒に、着物を着てさまざまな場所へ出かけるイベントです。たとえば、
・京都の紅葉
・京都で舞妓さんと記念撮影
・狂言の鑑賞
・舞妓さんと京料理を楽しむ
・下鴨神社での十二単の勉強会
など、着物を楽しむだけでなく、着物を通して日本の伝統的な文化を学ぶことができます。さらに、プロのメイクアップアーティストに、着物に合うメイクをしてもらったりするなど、スキルアップにも役立つ講座が開催されたりもします。
「きものを着よう会」は、着物で出かけるというイベントを通じで、普段のレッスンでは交流がない着付け教室の仲間と交流を持つきっかけになります。仲間と情報を共有することで、着物について新たな発見もできることでしょう。
展示会でたくさんの着物に触れる
きものビル白水苑では、着物展示会を開催して、数多くの着物を直接みることができます。ブランドの着物はもちろん、新作の振袖や浴衣、留袖や訪問着なども展示しています。上質な着物に触れることで、着付けへのモチベーションがさらに向上することでしょう。
また、展示会では、着物の展示だけではなく、コンサートなどのイベントが開催されることも。きものビルで配布される案内状を持っている方であれば、気軽に立ち寄ることができます。また展示会で気に入った着物があれば購入も可能です。購入した着物でレッスンに参加することもできます。
きものビル白水苑は、初めての方は550円(税込)でレッスンに参加できる、着付け教室を開催しています。決められた特別なカリキュラムがないので、自分が学びたい着付けの方法を優先して指導してもらえます。また、「着物を着よう会」など、着物を着て外出するイベントなども定期的に開催されています。気軽に通える着物教室をお探しの方は、ぜひ検討してみてくださいね。